ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
ナーリー・ヘッド カベルネ・ソーヴィニヨン Gnarly Head Cabernet Sauvignon
Gnarly Head Cabernet Sauvignon
ナーリー・ヘッド カベルネ・ソーヴィニヨン
  

生産者名
Delicato Family Vineyards
デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズ

商品名
Gnarly Head Cabernet Sauvignon
ナーリー・ヘッド カベルネ・ソーヴィニヨン

ヴィンテージ 2022

容量 750ml

原産国 アメリカ

地方 カリフォルニア

品質分類・原産地呼称 カリフォルニア

品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 主体

醗酵 ステンレスタンク

熟成 50%のみフレンチオーク樽 最低2カ月

平均年間生産量 600000

ALC度数 13.5%

キャップ仕様 プラスチックコルク

種類 スティルワイン

酒税品目 果実酒

色 赤

味わい フルボディ

飲み頃温度 16℃

コメント
パワフルで男性的なカベルネ。ブラックチェリーやベリー、黒コショウ、スミレ等複雑なアロマを持ちます。熟した果実味と骨太なタンニンを持つ飲み応え十分な赤ワインです。

ビオ情報 サステナブル農法
認証情報 California Sustainable Winegrowing Alliance

海外ワイン専門誌評価歴
(2022)「ワイン・エンスージアスト 2024」90点


Delicato Family Vineyards
デリカート・ファミリー・ヴィンヤーズ

『アメリカ最優秀生産者賞』に9度、
『アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー』に3度も選ばれた優良生産者!!

カリフォルニアで1世紀、ブドウ栽培を行う歴史あるワイナリー
シチリア出身の「インデリカート」家が1924年より、3代に亘りカリフォルニアの地でブドウ栽培・ワイン造りを行ってきました。今日もそのフロンティア精神に変わりはなく畑第一主義でワイン造りに向き合います。畑ではサステナブル農法に取り組み、2009年には資源利用の効率化のための取り組みと環境問題についてのリーダー的立場が評価され『グリーン・アワード』を受賞。また、これまでに『US・ワイン生産者・オブ・ザ・イヤー』に9度、『アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー』にも3度選ばれた優良生産者です。

アメリカで人気を博すナーリー・ヘッドシリーズ
ナーリー・ヘッド ジンファンデルはデリカート・ファミリー・ヴィンヤーズの顔とも言えるワインブランドです。その人気は年々上昇し、2010年5月以降アメリカ国内でも絶大な人気を誇り、国内売り上げ上位のジンファンデルとして成長してきました。

葡萄畑はジンファンデルの聖地としても知られる、銘醸地ロダイ。この地には大変貴重な樹齢30~85年を超える古木のジンファンデルが多く存在し、今日もこの環境でしか生み出せない極上の味わい深いワインを生み出してくれます。

「ナーリー・ヘッド=ごつごつした・頭」とは、ワイヤーを使わず株仕立てで栽培される昔ながらのブドウ樹の形を表していますが、そのほかにも「イカした」という意味が含まれ、洒落っ気のある名前がワイン名の由来となっています。

ジンファンデルの他にもシリーズには、同じくロダイ産のカベルネ・ソーヴィニョン、モントレー産ブドウを主体にしたピノ・ノワールがあり親しまれています。


【生物多様性】モントレーでの取り組み
インデリカ―ト家では西海岸モントレー郡に所有するサン・ベルナベの農園内に野生動物が安心して生活できる壮大な環境を整えました。ここでは野生のイノシシ、コヨーテ、ウサギ、ホリネズミ、アナグマ、シカ、マウンテンライオン、ワシ、タカ、フクロウ、カモ、サギ、ムクドリ、ハゲワシ、そしてさまざまな魚が住み着いています。


・ 販売価格

2,475円(税込)

・ 購入数