|
|
全 [88] 商品中 [1-28] 商品を表示しています。
|
次のページ >
|
オーストラリアやニュージーランドで表のラベルにワイナリー名を 表記せず販売される 「クリーン・スキン・ワイン」 (綺麗な肌のワイン) と呼ばれるワインがあります。 産地、品種、ヴィンテージのみで どのワイナリーかはわかりませんが その分、かなりお得な価格で 楽しめるワインです。
ニュージーランドのマールボロ地方にある老舗ワイナリー、アランスコットがピノ・ノワール100%、シャンパン製法で作りだした、鮮やかなロゼ色の辛口スパークリングロゼです。
シャルドネ100%で作るスパークリング・ワイン。製法はメソッド・トラディショナルを採用したエレガントなスパークリングです。レモンの風味に軽いタッチのトロピカル・フルーツの味わいが特徴的です。
世界屈指のピノ・ノワールの産地であるセントラルオタゴ地方の 実力派ワイナリーが手摘み100%のパワフルなピノ・ノワールとシャルドネで造られる本格的な辛口スパークリングワイン。
幅広い料理との相性に欠かせないすっきりした酸味とほの かな旨みがこのワインのキーです。柑橘類をかけたくなる物 とお楽しみあれ。白身魚やエビ、カニの刺身、塩の焼き鳥、 なんこつのから揚げ、タン塩、何でもいけそうです。
オーストラリアやニュージーランドで表のラベルにワイナリー名を 表記せず販売される 「クリーン・スキン・ワイン」 (綺麗な肌のワイン) と呼ばれるワインがあります。 産地、品種、ヴィンテージのみで どのワイナリーかはわかりませんが その分、かなりお得な価格で 楽しめるワインです。
完熟した果実味と、豊かで充実した泡立ち。 実にバランスが良く、充実したボディを持つ。
淡いサーモンピンクの色合いに、キメの細かな繊細な泡立ち。 赤い果実のフレッシュなアロマ。 実にバランスのとれたボディを持つ辛口のロゼ・スパークリング。
色合いは淡いゴールドで、細かく溌剌とした泡が立ちます。 クリーミーで、オイスターやナッツ、蜂蜜、トーストしたパンなどの香り。 ややピノノワールが際立った果実味で、香りと同じくトーストしたパンや蜂蜜、ナッツの風味。 辛口でクリーンなフィニッシュ。トラディショナル製法で造られています。
また知って頂きたいのがこの過程まで樽熟成ワインには一切So2等の酸化防止剤は不使用であること。 もちろん瓶詰め後にも使用されていませんが。 「マセドンNV・ブリュット」には毎年リリースされてからの番号が付けられます。
深みのあるルビー色。マッシュルーム、腐葉土の発展的な香り。 味わいは、ジャミーフルーツ、スパイス、マルベリー、スミレのニュアンスに、繊細な口当たりの泡立ち。果実の甘さを感じるオフドライな後味。
モスカート・ビアンコ100%、華やかな香りの甘口スプマンテ。メロンとマスカットのような甘い豊かな味わいと、ソフトな喉越しが特徴的です。瓶内気圧4.0。
樹齢80年を超すピノ・ムニエからは適度な 厚みとミネラルがバランスする 良質のシャンパーニュが造られる。
2014年よりノン・マロラクティックの比率を高め、複雑で、酸化寄りの造りでもフレッシュさを残すように大きく変化した。
クリーミーで贅沢な味わいが口の中に広がり、焼きたてのパン、ローストしたナッツ、マカロン、ビスケットなどの香りと風味が何層にも楽しめます。
濃く深い赤色で、豊かに広がる泡の中からは甘く熟したベリーフルーツの香り。芳醇な味わいで、シラーズの果実味とリキュールによる甘味が絶妙のバランス。
新鮮なシトラス、赤いリンゴ、ほんのりとストロベリーや香水のようなアロマが昇り、生き生きとした味わい、
見た目は濃いめのオレンジピンク。マルベックの果皮からでる色合いと、やわらかなタンニンが抽出されたコクのある味わい。発酵には野生酵母のみを使用し、ノンフィルターで瓶詰めされます。よく冷やして楽しんでください。
シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエが1/3ずつで、ドサージュは6g/L。熟成期間は15ヵ月以上で、果実味が溌剌としておりフレッシュ感を楽しむことができます。
ビスケットや桃のような香りを持ち、上品でクリーミーな口あたり。フィニッシュは爽やか。持続性のある綺麗で柔らかな泡。シャンパーニュと間違うような香りと品質は泡ファンに是非飲んでもらいたい。
|
全 [88] 商品中 [1-28] 商品を表示しています。
|
次のページ >
|
|