ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
フェルトン・ロード・シャルドネ・ブロック2 Felton Road Chardonnay Block 2
フェルトン・ロード・シャルドネ・ブロック2
Felton Road Chardonnay Block 2




初リリースの1997年ピノ・ノワールでセントラル・オタゴに
世界の注目を集めたパイオニア。
早期よりバイオダイナミック農法、重力に配慮した醸造所設計、
天然酵母による発酵など、人的介入を最小限に抑える手法で
ニュージーランドTOP”5”に列する。




シャルドネ
ヴィンテージ特徴


春の冷たい気温候により、芽吹きは通常より少し遅れ、
開花は12月中旬となり、その後天候は穏やかに安定していった。
降雨量が少なかったことにより土中の温度が上昇したことで、
蔓は急速に成長していった。

最高気温のピークは1月終盤まで続き、ブドウの色付きが深まっていった。
全体的に房の大きさは通常のサイズだったが、実の数は少なかった。

2月まで夜間の気温が暖かく、比較的緩やかな気候であったが、
一月あたりの降雨量は通常の2倍となった。


栽培

エルムズ・ヴィンヤード北側に位置する東向きの緩斜面の区画ブロック2のブドウのみを使用。
ブロック2のシャルドネは1992年に植えられたメンドーサ・クローン。
VSP仕立て。棚の間には被覆作物を植えてヴィンヤードの生物多様性を促した。



醸造・熟成
熟成 旧使用樽内で自然発酵。100%自発的MLF。
ときおり澱を撹拌し、17ヶ月間熟成。無清澄、無濾過。


ワイン味わい
柑橘の花と果皮のアロマは非常に直線的で、
分散することなくひとつに集約している。
焦点のあった柑橘と石っぽさが舌に広がり、
僅かにナッツとトーストした香ばしい風味が余韻まで長く残る。
リッチなテクスチャーだが、ミネラル感と精密さがあり、
硬く引き締まっている。
ブロック2は持続的な力強さと透明な存在感がある。

・ 型番
109939214
・ 販売価格

9,350円(税込)

・ 購入数