ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
カレスキー ツヴァイガイスト シラーズ Kalleske Zeitgeist Shiraz
Kalleske Zeitgeist Shiraz
カレスキー ツヴァイガイスト シラーズ


ワイナリー カレスキー
生産国 オーストラリア
産地 南オーストラリア州 / バロッサ・ヴァレー

色/味わい 赤/フルボディ
ぶどう品種 シラーズ100%
容量 750m

キャップ スクリューキャップ
アルコール 14.50%


500エーカー(約612,000坪)の敷地に120エーカー(約147,000坪)の自社畑を所有。
1905年から1994の間に植樹されたシラーズの幾つかのブロックから収穫されたブドウをブレンド。
これらのブロックから取れたシラーズはKalleske Eduard, Greenock, Moppa, Clarry’sなどにも使われている。
これらすべては収穫量を抑えられ、地質は非常に優れた粘土質の下層土の上に浅い砂地で構成されている。

醸造方法
3月19日から4月3日の数週間にわたって収穫。
個々に分けられたバッチのブドウは除梗されオープントップの発酵槽で自然酵母により7-14日間、
皮と一緒に発酵させ1日に2回手作業にて撹拌させます。プレスされた個々のロットのマストは、
ブレンドの為に隣に置かれたステンレス製のタンクに注ぎ込まれる。
亜硫酸塩無添加。
6月の早い時期にその年のヴィンテージの特徴を損なうこと無くボトリング。

コメント
インク・バイオレット色。フレッシュ・フラワー、煮込んだ果実、リコリス、クローブ・スパイス、ミルクチョコレートそしてダーク・チェリーのニュアンスが強く主張することを示している。まさに若々しい活力のある香り。味わいはリッチで薫り高く豪華なダーク・フルーツのニュアンス。タンニンはスムーズで味わい深いストラクチャーであるが、新鮮な果実味が織りなす若さとの絶妙なバランスを持ち合わせている。新鮮なダーク・フルーツのニュアンスは素晴らしい後味を生み出し魅惑的なシラーズの味わいを作り出している。経年と共に複雑さを増してゆくワインであるがZeitgeistは今飲んでも非常に楽しめるワインであり、セラーで数年寝かせれば力強さも持ち合わせてくるワインである。


・ 販売価格

4,400円(税込)

・ 購入数