ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
J. ローアー・アロヨ・ヴィスタ・シャルドネ J. Lohr Arroyo Vista Chardonnay
J. Lohr Arroyo Vista Chardonnay
J. ローアー・アロヨ・ヴィスタ・シャルドネ

産地 アメリカ カリフォルニア州 / モントレー・カウンティ、アロヨ・セコ

容量 750ml

分類 果実酒

タイプ 白/辛口/中

アルコール度 14.4%

ブドウ品種 シャルドネ100%

栓 コルク

年間生産量 17,472 case(6)

ワインメーカー Steve Peck & Kristen Barnhisel

商品説明
白い花とマイヤーレモン、りんご、洋梨にクレーム・ブリュレが伴い芳醇。厚みのあるリッチなリッチなテクスチャーで洋梨、レモンクリームの凝縮した風味をチョーキーなミネラルやベーキングスパイスが彩り、長く甘美なフィニッシュに続く。アロヨ・セコAVAの中心部に位置する畑の手摘みブドウを樽発酵、フレンチオーク樽で澱とともに14ヶ月間熟成(新樽率45%)

土壌・栽培
アロヨ・セコAVAの中心部、水はけのよい川石を含む砂質ロームと沖積土。「グリーンフィールド・ポテト」と呼ばれるジャガイモほどの大きさの石が多く含まれ、日中に吸収した熱を日没後に放射する。モントレー湾からの霧と冷風により生育期間が長い。クローン:clone 76(51.34%), clone 96(21.85%), clone 548(12.68%), clone 5(9.08%), clone 17(5.05%)

手法:手摘み

Brix等:Brix 24.1

醸造・熟成
早朝に手摘みしたブドウを全房圧搾し低温静置、培養酵母を用いて樽で約13日間かけて発酵。MLFあり。フレンチオーク樽で澱とともに14ヶ月間熟成(新樽率45%)。

生産者テースティングノート
白い花、マイヤーレモン、りんご、洋梨、クレーム・ブリュレの魅力的なアロマ。古典的ブルゴーニュの手法により引き出されたリッチなテクスチャーのもと、洋梨、レモンクリームの風味をチョーキーなミネラルやベーキングスパイスが彩り、長く甘美なフィニッシュへと続く。

認証 California Sustainable Winegrowing Alliance (CSWA)認証

批評・受賞歴
95pts & Platinum &“Best Chardonnay”, San Diego International Wine & Spirits Challenge 2024;
92pts James Suckling

1974年ジェリー・ローアーが設立した家族経営生産者。1970年代初頭から畑の開拓に着手し、モントレー郡アロヨ・セコやパソ・ロブレスを中心に1600ha以上の自社畑を所有、栽培から醸造まで自社で一貫した体制で、高品質ヴァリューワインを生産。持続可能性と環境への長年の取り組みが評価され、2020年グリーン・メダル・リーダー賞受賞。

産地 アメリカ カリフォルニア州 / セントラル・コースト

容量 750ml

分類 果実酒

タイプ 白/辛口/

アルコール度 13.4%

ブドウ品種 シャルドネ97%/ソーヴィニヨン・ブラン2%/ピノ・ブラン1%

栓 スクリュー

残糖5.3g/L


1974年ジェリー・ローアーが設立した家族経営生産者。1970年代初頭から畑の開拓に着手し、モントレー郡アロヨ・セコやパソ・ロブレスを中心に1600ha以上の自社畑を所有、栽培から醸造まで自社で一貫した体制で、高品質ヴァリューワインを生産。持続可能性と環境への長年の取り組みが評価され、2020年グリーン・メダル・リーダー賞受賞。

・ 販売価格

5,940円(税込)

・ 購入数