ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
ダーレンベルグ・ポリアンナ・ポリー NV d'Arenberg Pollyanna Polly NV
d'Arenberg Pollyanna Polly NV
ダーレンベルグ・ポリアンナ・ポリー NV


産地 オーストラリア
南オーストラリア州 / アデレード・ヒルズ
容量 750ml

分類 果実酒
タイプ 発泡/白
アルコール度 12.6%
ブドウ品種 シャルドネ89%/ピノ・ノワール10%/ムニエ1%

栓 コルク

ワインメーカー
Chester d'Arenberg Osborn(チェスター・ダーレンベルグ・オズボーン) & Jack Walton(ジャック・ウォルトン)

商品説明
レモンと青リンゴにカモミール、ブリオッシュ、ヘーゼルナッツが芳醇。きめ細かい泡がシルクのように舌を覆い、ミネラル感とシャープな酸の骨格が調和、長い余韻が続く。ブドウは酸度の高いうちに収穫し瓶内二次発酵、瓶内熟成48ヶ月以上。ワイン名は「ポリアンナ効果」の意味と醸造家チェスターの母でいつも明るく前向きだったポーリンの名にちなむ。

醸造・熟成
冷涼なアデレード・ヒルズのブドウを酸度の高いうちに収穫。ステンレス製のバスケットプレス機で丁寧に圧搾。タンクで1次発酵と一部MLFを終えた後、ドザージュ・瓶詰し、瓶内二次発酵。瓶内熟成48ヶ月以上。

生産者テースティングノート
カモミール、ブリオッシュとともにレモン、青りんご、ヘーゼルナッツの豊かな香り。フレッシュなシャルドネをベースに、ピノ・ノワールがスパイシーな深み、ムニエがしなやかさを加味。シルクのようなテクスチャーのもとでミネラル感とシャープな酸の骨格が調和、長い余韻が続く。ワイン名は、楽しい出来事を不快な出来事よりも鮮明に覚えている傾向を指す「ポリアンナの効果」と醸造家チェスター・オズボーンの母で常に楽天的だったポーリンにちなむ。

批評・受賞歴
92pts Ned Goodwin, James Halliday 2024


ダーレンベルグ
d'Arenberg

温暖で乾燥した気候と世界で最も多様な地質に恵まれた産地マクラーレン・ヴェイル。1912年設立で現在4代目の醸造家チェスター・オズボーンはデイリーから世界的プレミアムまで、地域と品種の特性を生かしたワインを造る。デッド・アーム・シラーズとそのブレンドの素になる複数単一畑のアメイジングサイトがフラグシップ。

・ 販売価格

4,620円(税込)

・ 購入数