ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
ヴィニグマ コルナラン 2023 Vinigma Cornalin
Vinigma Cornalin 2023
ヴィニグマ コルナラン 2023


基本情報
生産地:ヴァレー州サルゲッシュ
生産者:ヴィニグマ
タイプ:赤
味わい:完熟した果実味と緻密なタンニン
品種:コルナラン(100%)
おすすめ料理:(洋)煮込みハンバーグ (和)鰻の寿司

希少なスイス固有品種の赤ワイン
ヴァレー州にしかない固有品種コルナラン100%の珍しい赤ワイン。
クローブのスパイシーな香りがゆたかな果実味と相まってエキゾチックなエレガンスさを感じられます。
酸と緻密なタンニンが心地よく絡み合いスッキリとした喉ごしです。

Vinigma(ヴィニグマ)

世界的な時計フェアやアートフェアが開催されるバーゼルの中心地にて醸造、熟成を行っているヴィニグマはスイスで唯一のシティーワイナリーです。

ヴィニグマのワインは、可能な限り有機栽培やビオディナミを取り入れるなど、独特の哲学に基づいて造られています。

ワイナリーのオーナーであり醸造家のValentin Schiessはディジョンとボーヌで醸造学を学び、フランス、スペイン、カリフォルニア、アルゼンチン、オーストラリアなど各国のワイナリーで働き、2007年に現在のヴィニグマの核となっているワイン畑を購入、スイスでワイン造りをスタートさせました。

「ハイジの里」グラウビュンデン州の自社畑から造られるワインにはValentinの栽培者と醸造家としての経験が詰まっています。
土地を取り巻く環境やテロワール、クリマを感じ、ヴィンテージごとに大きな個性あるワインが生まれます。

南スイスのヴァレー州にある1級AOC畑では、パートナーがスイス伝統品種のぶどうを造っています。
「品質と継続性」にこだわる理念のもと、ヴィンテージごとに味が異なることのない、毎年安定した高品質なワインを醸造しています。

スイスのワイン専門誌「Vinum」はValentinのことを「ワインの魔術師」と称賛しています。

・ 販売価格

12,100円(税込)

・ 購入数