ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
フィタプレタ・アリカンテ・ブランコ Fitapreta Alicante Branco
Fitapreta Alicante Branco
フィタプレタ・アリカンテ・ブランコ


産地
ポルトガル/ アレンテジャーノ IGP

容量 750ml

分類 果実酒
タイプ 白/辛口/重
アルコール度 12.4%

ブドウ品種 アリカンテ・ブランコ(ボアル・デ・アリカンテ)100%

栓 コルク

年間生産量 1,998本

ワインメーカー Antonio Macanita & Sandra Sarria

土壌・栽培
単一畑 シャォン・ドス・エレミタス(Chao dos Eremitas)。Chaoは平地、Eremitasは隠者を指す言葉で、サン・パウロの隠者修道会にちなむ。オッサ山脈(Serra de Ossa)南側山麓の14世紀から連綿とワインが造られてきた地。近年、紀元前8世紀のアンフォラが発見され、3000年ものワインとの結びつきが明らかになった。花崗岩ベースの砂質土壌、標高256-267m。2つの小川が気温の上昇を抑える。1970年植樹。有機栽培。

収穫 手法:手摘み

醸造・熟成
夜間の涼しい時間帯に手摘みしたブドウを全房圧搾してオーク旧樽にて自然発酵。発酵時SO2添加なし。熟成中のバトナージュなし。オーク樽で澱と共に2ヶ月間熟成後、タンクで3ヶ月間熟成。

生産者テースティングノート
アリカンテ・ブランコはアレンテージョ地方で古くから栽培されていたが、近年ほとんど姿を消した土着品種で、アリカンテ・ブランコ100%はポルトガルでもこのワインのみ。アレンテージョの土着品種の潜在能力を示すために造られた。オレンジや桃、火薬の目の覚めるようなアロマ。抜群の飲み応えで、伸びやかな質感とともに優雅な余韻が続く。

その他
残糖1g/dm3
pH3.35

・ 販売価格

8,833円(税込)

・ 購入数