ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
"rRu9EIfNOXpxdHxKtCefJkuOta6xVgWLED8ZDZKOF38"
カテゴリー
出張ワイン会
今月のオススメ
赤ワイン
白ワイン
ロゼ・オレンジワイン
スパークリングワイン
デザートワイン
ウイスキー・ジン・リキュール
NZビール・サイダー(リンゴのお酒)
ノンアルコールワイン・ジュース
チルド便
ワイングラス
ギフト箱
ワイン保存グッズ
ぺレグリン
ヴァリ
NZマルボロ産のワイン
コヤマ ワインズ
マカシンズ ブリュワリー McCashin's Brewery
アミスフィールド
キムラセラーズ
クレーターリム
イタリアのワイン
アメリカ(カリフォルニア)のワイン
オーストラリアのワイン
スペインのワイン
南アフリカのワイン
フランスのワイン
イギリスのワイン
アルゼンチンのワイン
ポルトガルのワイン
ル・グイシュ LE GUISHU
商品検索
全ての商品から
出張ワイン会
今月のオススメ
赤ワイン
白ワイン
ロゼ・オレンジワイン
スパークリングワイン
デザートワイン
ウイスキー・ジン・リキュール
NZビール・サイダー(リンゴのお酒)
ノンアルコールワイン・ジュース
チルド便
ワイングラス
ギフト箱
ワイン保存グッズ
ショップブログ
おたおたブログ(Shop Blog)
おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ショップブログはこちら
ワイナリーの紹介
サイトマップ (仮)
ウーイングツリー
フェルトンロード
ピサ・レンジ
プロフェッツロック
マウント エドワード
クオーツリーフ
ドラムサラ
ミーシャズ ヴィンヤード
マウントディフィカルティー
マッドハウス
クーポンの利用方法
コヤマワインズ
マカシンズ ブリュワリー McCashin's Brewery
アタマイビレッジワインズ
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
ドメーヌ・ド・ラ・ヴェルパイユ・ヴィレ・クレッセ・ロンシャン DOMAINE DE LA VERPAILLE VIRE CLESSE LONGCHAMPS 2022
DOMAINE DE LA VERPAILLE VIRE CLESSE LONGCHAMPS 2022
ドメーヌ・ド・ラ・ヴェルパイユ・ヴィレ・クレッセ・ロンシャン
生産者名:DOMAINE DE LA VERPAILLE (ドメーヌ・ド・ラ・ヴェルパイユ)
原産地呼称:A.O.C. VIRE CLESSE
品種:シャルドネ100%
樹齢:60年以上
土壌:粘土石灰質
ロンシャンの畑はヴィレ村とクレッセ村の境界に位置し、粘土質の多い土壌のため、果実味が膨よかでリッチな味わいになります。
醸造:弱めにトーストしたヴォージュ産の600L樽(新樽率10%)にて野生酵母のみで発酵、同容器内でシュール・リーにて12ヶ月熟成。
光沢感のあるゴールド。完熟した果実やスパイス、ミント、バターなどの膨よかな香り。テロワールの特徴である膨よかな果実味を、エレガントな酸やミネラルが支え調度良いバランスを保っております。
ドメーヌ・ド・ラ・ヴェルパイユのオーナー、 フィリップ・バティスト氏の一族は代々この地で葡萄を作る栽培農家でした。彼らの畑の根幹となるのが、エチケットのモチーフにもなっている、最初期に所有していた1haの区画に植わる樹齢115年以上の古樹。現在所有する15haは、全てこの古樹からマッサール・セレクションを行なった葡萄で、一番若い葡萄でも樹齢60年となります。そして2004年にフィリップ氏がこの畑を受け継いだのを機にドメーヌを設立、テロワールを最大限表現することをポリシーとし、すべての畑をビオロジックに切り替え、2009ヴィンテージからはAB認証を取得しております。化学肥料の不使用はもちろんのこと、堆肥には自身で調合した、おが屑と葡萄の搾りカスを使用。硫酸銅、硫黄の使用も規定量の半分以下の使用に留めております。
ガイド各誌評価
RVF発行 ル・ギド・デ・メイユール・ヴァン・ア・ムワン・ドゥ・20ユーロ
巻頭特集「17人の新たな才能」
掲載文抜粋
このガイドの編集作業でブルゴーニュのワインを1週間で1500本試飲しました。2009は暑いヴィンテージだったので重い白ばかりになると思っていましたが、マコネーの白はまろやかで柔らかく上品なものが多く、ヴェルパイユの白はまさにこの代表格でした。2004年から家族の畑を継ぎ、ビオで辛口の白を造り最近注目を集めている。
ラ・レヴュー・デュ・ヴァン・ド・フランス 2007年6月号
香り豊かな、フレッシュさと長い余韻を持つ完璧な味わい。美しい。
ギド・アシェット2007
エステールとフィリップ夫婦は初ヴィンテージから全審査員の注目を浴びた。Vire Clesse2004は一つ星を獲得。桃や葡萄の豊かな香り。ヴォリューム感があります。
ギド・アシェット2008
審査員はこの若い生産者のキュヴェ・ヴィエイユ・ヴィーニュに深い感銘を受けた。アカシア、サンザシなどの淡黄色の花の香り。ミネラル豊かで口当たりが柔らかく、バランスが良い。
買い物を続ける
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
・ 販売価格
5,060円(税込)
・ 購入数
特定商取引法に基づく表記
|
支払い方法について
|
配送方法・送料について
|
プライバシーポリシー
Copyright 2010-2023 Ⓒ Wineshop Otagoya. All Right resarded
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 ワインショップおたご屋 大阪府富田林市寺池台5-19-7 MA205 Web http://otagoya.com E-mail info@otagoya.com