ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
ザ・ベア・タッチ・スリンキー・ベア・ピノ・ノワール The Bare Touch Slinky Bare Pinot Noir
The Bare Touch Slinky Bare Pinot Noir
ザ・ベア・タッチ・スリンキー・ベア・ピノ・ノワール


商品名 Slinky Bare Pinot Noir(スリンキー ベア ピノ・ノワール)
生産国 オーストラリア
産地   ニューサウスウェールズ
ブドウ品種 ピノ・ノワール
タイプ 赤
栓 コルク
ヴィンテージ 2024
ALC. 12.0%
内容量 750ml

概要
カウパンクのワインメーカー「アーロン・マーサー」によって手掛けられた「スリンキー・ベア」。
早摘みのブドウと、フリーランジュース(ブドウを破砕した時に自然に流れ出す果汁)を使用し、人的介入を少なくし出来るだけ手を加えない「ハンズ・オフ」で造られたワインです。早摘みのブドウを使用しているため低アルコールで、通常の赤ワインよりも果皮との接触が少ないため、タンニンが少なく、フルーティーでジューシーな味わいです。
「ハンズ・オフ」で造られたワインは、果実味を十分に表現させ、同時に複雑味も感じられます。その結果、フレッシュでエレガントな味わいと、なめらかでしなやかな口当たりのワインが出来上がりました。爽やかなピノ・ノワール100%!


ワインメイキング
風味が熟したブドウを早摘みすることで、自然に低いアルコールとフレッシュでバランスのとれた酸を生み出します。果実を破砕し、果汁を皮の上で発酵させ、糖分が乾燥する前に圧搾し、ステンレススチールで発酵を完了させます。最小限の処理でタンニンの抽出を抑え、果実味が前面に出た柔らかく丸みのある仕上がりになっています。


テイスティングノート
明るい赤色で、ラズベリーやチェリーとスパイスの香り。味わいはライトからミディアムボディで、滑らかで洗練されたピノ・ノワールのタンニンがあり、爽やかな仕上がりです。


The Bare Touch 
ザ ベア タッチ
ベア タッチ ワインは、カウパンクのワインメーカー、アーロン マーサーが、早摘みのブドウ、フリーラン ジュース、そして「手を出さない」非介入アプローチを使用して製造しています。ブドウは自然にアルコール度数が低く、従来の赤ワインよりも果皮との接触がはるかに少ないため、フリーラン ジュースは明るく鮮やかで、タンニンが大幅に少なくなっています。


手間をかけずにワインを造ることで、果実の風味を最大限に引き出しながら、複雑味を醸し出すことができます。その結果、なめらかで柔らかな口当たりのフレッシュでエレガントなワインが生まれ、適度に冷やして飲むのにも、冷蔵庫から出してすぐに飲むのにも最適です。

・ 販売価格

2,200円(税込)

・ 購入数