ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
ウィマーラ ピノ・ノワール Weemala Pinot Noir
Weemala Pinot Noir
ウィマーラ ピノ・ノワール

生産者名
Logan Wines
ローガン・ワインズ

商品名
Weemala Pinot Noir
ウィマーラ ピノ・ノワール

ヴィンテージ 2023
容量 750ml
原産国 オーストラリア
地方・地区 ニュー・サウス・ウェールズ > オレンジ
品質分類・原産地呼称 オレンジG.I.

品種 ピノ・ノワール 100%

醗酵 天然酵母使用。2日間コールドソークし上蓋開きのステンレスタンクとコンクリートタンクで醗酵、ポストマセレーション(7日間)

熟成 75% ステンレスタンク、25% フレンチ オーク樽(旧樽/500l)でそれぞれ9カ月熟成

平均年間生産量 102,000
ALC度数 12.5%
キャップ仕様 スクリューキャップ
種類 スティルワイン
酒税品目 果実酒
色 赤
味わい ミディアムボディ
飲み頃温度 15℃

コメント
華やかなアロマ。黒や赤系チェリーの他、プラムやバニラ、シナモンを感じます。口当たりはしっかりとしており、整ったタンニンを持つピノ・ノワールです。

ビオ情報 サステナブル農法

ワイン・スペクテーター得点 ワイン・アドヴォケイト得点
コンクール入賞歴 (2023)サクラ・アワード 2025 金賞


Logan Wines
ローガン・ワインズ
旧世界とニューワールドの融合。オーストラリアワインの常識を覆すフィネスとエレガンス!

オーナー醸造家ピーター・ローガン氏の明るく優しい人柄が伝わるワイン
ローガン・ワインズは、オーストラリアを代表する冷涼な産地、標高500-1000mに位置するニュー・サウス・ウェールズ州の「オレンジ」地区、「マジー」地区で1997年よりワイン造りを行う醸造所です。オーナーである醸造は設立者でオーナーでもあるピーター・ローガン氏自らが行います。

ローガンが産み出すワインは正に「現代オーストラリアの象徴」ともいえる味わいで、オーストラリアで新しいトレンドとなっているクールクライメイト(冷涼な気候下で生産されるワイン)のワインの代表格となっています。

その評価は毎年うなぎ上りに上がり、多くの金賞や評論家の評価を獲得するオーストラリアきっての醸造所に成長しています。


ピーター・ローガン氏
飲み手の心に届くワイン
元々薬剤師であったローガン氏は、学生時代に訪れたヨーロッパでワインとの衝撃的な出会いを経験し、食とワインに深い情熱を抱くようになりました。この思いは留まるどころか更に彼を突き動かし、ついに彼は転職を決断します。24歳の時に将来のため畑を購入、時を同じくして、オーストラリアの名門ワイナリー『リンダマン』や『アローズ・フィールド』の醸造を手がけていた醸造家サイモン・ギルバート氏の門を叩き、彼のもとで修行をします。サイモン・ギルバート氏との出会いにより、ローガン氏は自分の天職が何であるかを確信し、名門アデレード大学のローズワーシーカレッジで本格的に醸造学を学びました。そして、27歳の時、念願の自らのワイン(1997年ヴィンテージ)をリリース。ローガン・ワインズがスタートしました。


これまでに数々の賞を受賞、国内外のメディアにも取り上げられ、注目を集めています。

『良質なワインを納得いく価格で多くの人に飲んでもらいたい』。
“毎日の生活を豊かにしてくれるワイン”をコンセプトに、異なった3つのブランドを誕生させ、それぞれのシーンに合った良質のワインを世に送り出しています。


・ 販売価格

2,090円(税込)

・ 在庫数
残り1本 残りわずかです!
・ 購入数