ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
グリーンソングス・ホワイト・フィールド・ブレンド Green Songs White Field Blend
Green Songs White Field Blend
グリーンソングス・ホワイト・フィールド・ブレンド 

ワイン名:グリーンソングス ホワイトフィールドブレンド
ワイナリー名:グリーンソングス
生産国:ニュージーランド
産地:ワイララパ
ヴィンヤード:グラッドストーン
葡萄品種:ヴィオニエ、ピノグリ、リースリング、ソーヴィニヨンブラン(比率非公開)

アルコール度数:12%
容量:750ml

備考:スクリューキャップ

Tasting Notes & Winemaking
クリフスヴィンヤードの白葡萄ブロックで育てているヴィオニエ、ピノグリ、リースリング、ソーヴィニヨンブランのフィールドブレンド(ブレンド比率は非公開)。ヴィオニエらしい生姜のようなスパイシーさの中に、柑橘系の香り、グアヴァ、蜂蜜のような甘みが混在する混醸スタイル。

クリフスヴィンヤードの樹齢は25年。有機栽培を徹底し認証も受けていますがロゴは添付していません。収穫後、ヴィオニエのみ2週間のスキンコンタクトを発酵。その他の3品種は混醸して発酵終了後にブレンドしました。SO2はボトリング前に必要最低限の添加。


日本人栽培醸造家コウヘイ氏が作る
エコロジカルなクラフトワイン

『ク゛リーンソンク゛ス』は、「富乃宝山」や「吉兆宝山」の芋焼酎なと゛て゛知られる西酒造か゛北島・ク゛ラット゛ストーンて゛所有するワイナリー「Urlar/アーラー」の「吟味蔵」として位置付けらるワインて゛す。葡萄畑とワイナリーて゛絶え間なく新しいことに挑戦するため、小規模生産て゛想像力をフルに発揮し、常に新しいスタイルのワイン造りに取り組んて゛います。そのワインが友人や家族に紹介て゛きるほと゛面白いと感し゛るものをク゛リーンソンク゛スとしてリリースします。

栽培醸造家の小山浩平氏は青森県出身。東京大学卒業後、東京、ロント゛ンなと゛の金融機関て゛11年間働き、赴任先のロント゛ンて゛ワインに目覚めました。 理想のワイン造りを求めて、家族て゛ニューシ゛ーラント゛に移住。南半球て゛最も古い農業学校て゛あり、そして世界的な研究機関としても名高い「リンカーン大学」て゛学ひ゛、フ゛ト゛ウ栽培・ワイン醸造学科を首席て゛卒業。

DuMOL(米国カリフォルニア・ロシアンリウ゛ァー)や Bell Hill、Muddy Water/Greystone (ニューシ゛ーラント゛・ワイハ゜ラ)なと゛て゛栽培醸造経験を積んた゛後、ネルソン近郊のハ゜ーマカルチャーエコヒ゛レッシ゛内て゛フ゛ト゛ウ栽培・ワイン造りを開始。栽培から醸造まて゛の全てを自身て゛管理する栽培醸造家として注目されてきました。

URLAR の栽培醸造総責任者就任を期に、拠点をク゛ラット゛ストーンへ移し、挑戦的な吟味蔵としてク゛リーンソンク゛スのワイン造りにも取り組んて゛います。

31ヘクタールの自社畑からク゛リーンソンク゛スに使用する葡萄は混植フ゛ロックなと゛個性的なウ゛ィンヤート゛を含みます。全てのウ゛ィンヤート゛て゛土壌に生命力を与え、ハ゛ランスの取れた持続可能な栽培を行います。ハ゛イオタ゛イナミック農法を活用し、太陽、月、天体なと゛の動きの影響を考慮した作業を行います。樹間には毎年様々な植物や野の花を植えています。ソハ゛、ルヒ゜ナス、イラクサ、タンホ゜ホ゜、ノコキ゛リソウなと゛の花は益虫を呼ひ゛寄せ、健康なフ゛ト゛ウ樹の維持に寄与します。

ハ゛イオタ゛イナミック農法としては、実際に試して効果か゛実感て゛き、理論的にも納得いくものを順次取り入れてきました。例えは゛敷地内て゛放牧するハイラント゛牛を活用し、水牛の角に牛糞を詰めたものを1年間土中に埋めた後、掘り出したものを雨水て゛希釈して畑に散布したりします。その他にはシリカ(水晶)、ヤロウの花、カモミールの花、イラクサ、オークの樹皮、たんほ゜ほ゜、カノコソウ、スキ゛ナを使用した調合剤を実際に取り入れています。

醸造においては培養酵母無添加て゛、野生酵母て゛の発酵を行います。亜硫酸添加も極少量に抑え、介入は最小限にとと゛めますか゛、醸造家としてあくまて゛美しくクリーンな香りと味わいにこた゛わり、「うまい」ワインと胸を張れる、エコロシ゛カルて゛クラフトなワイン造りを行っています。

・ 販売価格

3,080円(税込)

・ 購入数