|
|
全 [11] 商品中 [1-11] 商品を表示しています。
|
|
薄っすらした色合い、観た感じでも解ると思いますが最小限のスキンコンタクト。 風味はいちご、クリーミーでソフトな柔らかさが口中に広がり、 親しみやすくまるで子供の頃に握っていたキャンディーのよう。 これは作り手としてもかなり嬉しい表現。楽しくなるワインです。
ホークス・ベイ産カベルネ・フラン100%のロゼ。柑橘とミネラルの香り、爽やかな酸味とバラのフレーヴァー。コラボレーション・ワインズのクラフトワイン、ジュリアンの繊細な醸造技術が際立つ。
魅力溢れるSemper Fidelis Fraticello Rose !直接圧搾&6ヶ月澱熟成、柔らかな口当たりと香り。タパスからチキンまでマッチ。
日々の暮らしから「滲み出る何か」とその土地のキャラクターを、中野さん自身の解釈で亜硫酸無添加という形でワイン醸造し表現していくプロジェクト。
シャルドネとピノ グリを酵母と一緒に2週間のスキンコンタクト。ピノグリの果皮から薄っすらとオレンジの色合いをワインに移します。発酵には野生酵母のみを使用し、ノンフィルターで瓶詰めされます。心地よい果皮の苦み、旨味を感じます。
セッテマッジオ ヴェスプロ 2021。メルロとマルセランのセパージュで生まれた、爽やかなロゼ。すっきりとフレッシュな味わいが特長。洋はバーベキュー、和はひじきとの相性抜群。
少し白濁したロゼ色。ライチや白桃、ハーブの香り。優しい泡と果実味、バランスの良い酸味。地元フランクシュタイン村のドメーヌCHARLES FREYのLES ENCUVES。豊かなテロワールと有機栽培、ビオディナミ農法。Les bonnes adresses du vin bioでハートマーク4つ、Guide Dussert-Gerber Vins de Franceでは四つ星評価。
クリーンスキン・オレンジ・ピノ・グリ・ニュージーランド・ワイパラ。オレンジ色の珍しい白ワイン。フルーティーさと深みを兼ね備え、幅広い料理にマッチ。
1447年創業の老舗ワイナリーが手掛ける、安旨オレンジワイン。白にはない円みとふくよかさ、和食に抜群。
|
全 [11] 商品中 [1-11] 商品を表示しています。
|
|
|