ワインショップおたご屋は世界最南端のワイン生産地、ニュージーランドのオタゴ地方のワインを中心に扱うワインショップです。
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップブログ

おたおたブログ(Shop Blog)

おたご屋へようこそ。
おたご屋の店長&ブログ担当
ケニーです。
NZやオタゴワイン、ショップのこと、
たまに私事を書いています。
ワイナリーの紹介
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
rss atom
ホーム 赤ワイン ピノ・ノワール
カテゴリー別商品
[並び順を変更] ・おすすめ順 ・価格順 ・新着順

3,300円(税込)

マルボロの名手、アラン・スコットがセントラル・オタゴで作ったワインです。果実味、オタゴらしいハーブの風味、キメ細やかなタンニンのバランスがよく嫌味のない綺麗な仕上がりになっています。

6,600円(税込)

お客様からの再入荷の要望が多かった 人気のアミスフィールドのピノ・ノワール とうとう再入荷です。

3,080円(税込)

この価格で驚きのクオリティーのピノ・ノワールです! 石灰土壌のワイパラ地区で育ったブドウは ミネラルも感じられる仕上がりに。 ブルゴーニュのピノ・ノワールがお好きなあなた、 このピノ・ノワールを飲んで、 ニュージーランドのピノ・ノワールの ポテンシャルの高さに驚いてください。

4,180円(税込)

NZの野鳥の名がつけられた、ワイン初心者にもおすすめの果実味豊かなオタゴのピノ・ノワールです。良心的な価格で高品質なワイン!

2,970円(税込)

生産国はニュージーランド、ピノノワール100%、13.5%のアルコール度数。スパイスの香りとリッチな果実味、シルキーな質感。シャングリ・ラ・ピノ・ノワールは旨みたっぷり。

4,070円(税込)

ニュージーランド産ラブブロック・セントラルオタゴ・ピノノワール。ルビーレッドの外観、複雑味、果実の力強さ。ワインエンスージアスト92ポイント獲得。

2,600円(税込)

アワテレ・ヴァレーの良作なピノノワールを使用。 低温で微醗酵することで色合いの抽出とフレーバーを補います。 伝統的な剪定方法を採用。フレンチオークの新樽と古樽にて熟成。 エレガントでありブラックチェリーのフレーバー、

3,298円(税込)

ニュージーランドの南島のワインの名産地、ワイパラ地区の老舗ワイナリー、ワイパラスプリングスが造るワンランク上のピノノワールがこの価格で。おすすめです。

4,950円(税込)

濃いブラックチェリーとレッドプラム、ほんのりスパイスの香りにオークの香りが溶け込んでいます。 12ヶ月間仏の小樽バリックにて熟成。

4,400円(税込)

ラズベリー、ブラックベリー、ブラックチェリー、プラムのダークフルーツがバニラポッド、 チョコ、サンダルウッド、スパイスの風味に絡み合い、 リッチで豊かな果実味をきめ細やかなタンニンが覆う。 南島ワイパラの契約農家のブドウからペガサス・ベイが手がけるバリューワイン。

2,750円(税込)

マナ・バイ・インヴィーヴォ・ピノ・ノワール。ニュージーランド産ピノノワール。赤系果実の香りと繊細な味わいが魅力。シルキーなテクスチャーとタンニンが華やか。

5,500円(税込)

「キムラセラーズのマールボロ・ピノノワール。豊かな果実味とエレガントな味わいで魅了する人気ワイン。」

4,400円(税込)

華やかでスパイシーな香り、チェリーやプラムの果実味に樽が絶妙に溶け込み複雑味としなやかさを備えています。フレンチオークで11ヶ月の熟成。ノンフィルター。

3,080円(税込)

石灰土壌のワイパラ地区で育ったブドウは ミネラルも感じられる仕上がりに。 ブルゴーニュのピノ・ノワールがお好きなあなた、 このピノ・ノワールを飲んで、 ニュージーランドのピノ・ノワールの ポテンシャルの高さに驚いてください。

5,280円(税込)

スミレ、ダークチェリー、プラムにビターチョコやタバコの香りが縁取り、 アロマティック。フレッシュな活力があり、 酸とスムーズなタンニンが旨みのある長いフィニッシュまでワインを引き立てている。 マーティンボロー・テラスにまたがる複数の自社畑のブドウを使用。

4,816円(税込)

世界中のワイン愛好家が好む赤ワイン品種、 ピノノワール。 あのロマネコンティを造るぶどう品種であり、寒冷地の日当たりが良い斜面で生産され、栽培が難しく量産向きではありません。 マールボロ(マルボロ)地区の有名ワイナリー、フォレストエステートのピノノワールは生産量を抑え、晴れた日の朝に手摘みした熟したブドウだけを使用して丁寧に仕上げました。 ピノノワールの特徴である熟した果実の香り、タンニンと酸味もしっかりと感じる事が出来る本格派です。 赤ワイン好きの方には是非お薦めしたい逸品です。

3,200円(税込)

ニュージーランド・マールボロ地区にある家族経営のファミリー・ワイン・メーカーです。  スコット一家は、それぞれがアイディアを出し合い、それらを反映させることで、 多岐に渡る品種のワインを生み出しています。

1,466円(税込)

オーストラリアやニュージーランドで 豊作の年にワインの生産過剰による ワイン価格の値崩れ防止のため 表のラベルにワイナリー名を 表記せず販売される

1,980円(税込)

オーストラリアやニュージーランドで 豊作の年にワインの生産過剰による ワイン価格の値崩れ防止のため 表のラベルにワイナリー名を 表記せず販売される

3,850円(税込)

赤褐色、甘味と酸味を備えたチェリーのニュアンス。柔らかく、バランスのとれたダークチェリーが タンニンやスパイスのトーンと一緒に口中に広がります。 100%自社畑のピノノワール。

5,800円(税込)

プリマヴェーラの特徴は、その上品なフレンチオークとすばらしい品種の果実味にある。 香り、味わい、ボディと全体のバランスがすばらしくエレガント。 タスマニアのピノノワールの特徴を見事に表現したワインに仕上がった。

8,900円(税込)

果実味とソフトさが調和したワインは、ワインメーカーのステファノ・ルビアナが目指す 女性的なピノノワールのスタイルである。

9,900円(税込)

このワインはダークチェリーやシナモン、スパイス、風味の良い新樽などの複雑なブーケが楽しめる。 味わいはパワフルなダークチェリー、黒果実がスパイシーなフレンチオークのニュアンスと調和し、 丸みと長い余韻を提供します。 上質で細かいタンニンがエクセレント!な重厚感と舌触り。

2,310円(税込)

ムンテニア地方の魅力的なピノ・ノワール。ラズベリーやチェリーの香り、まろやかなタンニン。

4,840円(税込)

ラモネといえば白ワインのトップ生産者ですが、素晴らしい赤ワインも生み出しています。こちらは、ピノ・ノワールとガメイがブレンドされたパストゥグラン。溌剌としたピュアでクリーンな果実味と、しなやかなタンニンが心地よく、大変人気のキュヴェです。

3,630円(税込)

ドライクランベリ 一やストロベリーにカモミールの花がほのかに香ります。 軽いスパイスと、繊細で伸びやかなタンニンで この価格ではありえないような、 余韻が長く続きます。

6,710円(税込)

ワイナリーでは自然な複雑性を作用させるよう、果実味とオーク由来のアロマやフレーバーのバランスを表現します。